まずは気軽に体験レッスン!

エアコン完備 ラケット・シューズレンタル無料

好きな本の紹介をします。その13

こんにちは!コーチの門井です。

本日は雨ですね。
体感はかなり寒いです!!
昨日が暑かったというのもあるのかもしれません。
季節の変わり目で気温の差も激しいので皆様も体調にはお気をつけください。

さて、本日紹介するのは
Daigoの「超集中力」です。

著者はメンタリストとして有名なDaigoです。
心理学の知識を使って巧みに人の心を読んで見せ、
最近では東大出身の弟が謎解き問題をつくって人気になったりしていますね。

「隙のない天才」というイメージのあるDaigoですが、
元々は落ち着きがなくじっと何かをするのが苦手な子だったと言います。
そんな彼が今では多密なスケジュールを自身で管理し
一日に20冊の本を読むこともあるそうです。
この本の面白いところは全てが科学的根拠にもとづいているということです。
著者の経験則から答えを導き出す本はよくありますが
この本は実験結果という極めて客観的な事実をもとにしているので
疑いをあまり抱かず読み進めることができました。
多くの方にもあてはまるのではないでしょうか?

もし「自分は集中力がない」「この子は落ち着きがない」
と頭を抱えている方がいらしたら、その状況を脱するヒントになるかもしれませんね!
是非読んでみてください!!

まだコメントはありません

コメントを残す

Reset all fields

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)